トピックス
-
-
2023/5/8掲載
【新型コロナ 入院給付金「みなし入院」の給付終了について】
医療保険の加入者が新型コロナウイルスに感染した場合に支払われる入院給付金について、生命保険大手各社は、自宅などで療養する「みなし入院」に対する給付を5月7日で終了すると発表しました。
▽65歳以上の高齢者
▽本来、入院が必要な患者
▽妊婦
▽新型コロナの治療薬や酸素の投与が必要な患者
給付を終了する理由については、5月8日から、新型コロナの感染症法上の位置づけが季節性インフルエンザと同じ5類に移行するためです。 なお、新型コロナウイルスが原因で実際にご入院された場合には今まで通り給付対象となります。 ご不明な点等ございましたら、弊社までお気軽にお問い合わせください。
-
2022/9/12掲載
~新型コロナウイルス感染症における「みなし入院」の取扱いについてのご案内~
新型コロナウイルス感染症により影響を受けられた皆様に謹んでお見舞い申し上げます。また、一日も早い事態の収束と皆様のご健勝を心からお祈り申し上げます。 現在、新型コロナウイルス感染症と診断された場合において、臨時の施設(ホテルや自宅など)であっても医師等の管理下で療養をされたときは、約款上の「入院」とみなして入院給付金等のお支払い対象とする特別措置(以下、「みなし入院」といいます)を実施しております。 今般、政府より新型コロナウイルス感染症に係る発生届の範囲について、全国一律に重症化リスクの高い方に限定する旨の公表がなされたこと等を踏まえ、生命保険・損害保険各社より下記の通り改訂されます。 1.改訂内容(9/26~) 「みなし入院」による入院給付金等のお支払い対象者を下記の「重症化リスクの高い方」とします。 ・65歳以上の方 ・入院を要する方 ・重症化リスクがあり、かつ、新型コロナ治療薬の投与が必要な方、または 重症化リスクがあり、かつ、新型コロナ罹患により新たに酸素投与が必要な方 ・妊婦
- 恵比須商会(@ebisushoukai55) • Instagram写真と動画
- 恵比須商会(@ebisushoukai55) • Instagram写真と動画
- 恵比須商会(@ebisushoukai55) • Instagram写真と動画 愛車にドラレコをつけてますか?
-
恵比須商会(@ebisushoukai55) • Instagram写真と動画 毎年恒例・・・
- 恵比須商会のホームページ
-
恵比須商会をよろしくお願いします。
-
2023/5/8掲載
生命保険から損害保険まで、お気軽にご相談ください。
こんなことでお悩みではありませんか?
保険の補償内容がわかりにくい
毎月の保険料が妥当かどうかわからない
加入内容の見直しをしたい
恵比須商会は、法人さま・個人さまに、ふさわしい保険をご提供します!
保険に求めるニーズはひとりひとり違います。
最適な保険をご提案できるよう当社ではお客様との面談を通じて、きめ細やかなご提案を行います。
保険の見直し、コンサルティングなど、保険のお悩み事は当社にお任せください。
